峯神社(揖斐川町三倉)御本殿屋根葺き替え工事

【令和4年5月吉日完成】

【工事内容】
◆柱芯々3尺流造社殿 屋根葺き替え工事
 ※桧皮葺き屋根 → 銅板葺きで葺き替え
  屋根下地施工~銅板葺き

 

 解体前(屋根檜皮葺き) → 御本殿を後ろへ少し移動 → 足場工事

 

檜皮葺きを撤去 → 屋根下地(野垂木・地棟等)も全て撤去

 

屋根下地等を撤去した後に、切裏部分の補修作業

 

新たに銅板屋根となる下地を造る。

(屋根に厚みを持たせながら、縦方向及び間口方向の両方に屋根の反りが出来る)

 

銅板の下地となる野地板を張っていきます。

 

屋根の外側にあたる部分は、箕甲(みのこ)と呼ばれ、立体的に反りが出来る部分となり、社寺建築独特の形状です。

 

屋根下地工事の最後の工程は、棟と鬼板を屋根の反りに合わせて取り付けたら、板金職人にバトンタッチします。

 

屋根の銅板が葺きあがりました。

板金職人さんのとても丁寧な仕事に感謝です。

 

以上が、屋根葺き替え工事の工程でした。

関連記事一覧

唐箕屋本店公式オンラインショップ バナー
神社・鳥居・神棚などの施工事例はこちら
神輿のレンタル承ります。
唐箕屋本店へのアクセス

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP